中学2年 県内企業の方との意見交換会
2025年11月06日 News
去る10月29日水曜の5,6時間目に、中学2年生3クラス合同で「県内企業の方との意見交換会」を行いました。
リクルートパートナーズの講師の方から、「経済の仕組みや県内の業種についての講話を聞かせていただいた後、平田東九州病院のお二人とケーブルメディアワイワイのお二人の職業紹介や体験談を伺い、活発に質問をしていました。
参加した生徒の感想を紹介します。
この意見交換会の前までは経済や社会、そして仕事について漠然としていて、将来どんな職に就き、何ができるのか、そのようなイメージがしにくかったです。しかし、今回の意見交換会で視野が広がり選択肢が増えて、将来の自分をイメージしやすくなりました。
2年1組 花畑晴太さん
私は、昨日実施された、意見交換会を通して思ったことがあります。
それは、自分の趣味や、特技がそのまま仕事に直接繋がることもあるということです。
実際に、ケーブルメディアワイワイの方の入社理由が「大学で映像を作ることが好きになり、ワイワイに入社して映像を作ってみたいと思ったから。」というお話でした。
それをふまえて私も、将来就職する時に好きなことを仕事にしたいと思いました。
2年2組 長岡真由子さん


