尚学館中学校・高等部

中学1年 のべおか伝統魚「鮎」料理と食文化学習② ~食後の石投げ~

2025年10月17日 NEW News

 

 「鮎やな体験」その②です。お迎えのバスがまだ到着していなかったので、日本に3つしかない10年連続最上位の水質を誇る大瀬川の観察に行きました。本当にきれいな川です。しかし、川に石があれば、これは投げないといけません。みんなで食後の石投げをしました。延岡の鮎やなは、「大きい」「町に近い」「海から離れていない」という他にはない特徴があるそうです。生まれながらにこの鮎やなを見て育った私は「当然あるもの」だと思っていましたが、延岡のきれいな水や多くの人たちの意識と努力で存続しているものなのだなあ、と思いました。今回、大変美味しく、また郷土愛や自然に対する意識を高めることができたこのような体験をさせてくださった主催の桝本ホールディングス様、お料理をしてくださった鮎やなささきのスタッフの皆様、講話をしてくださった延岡市農林水産部のご担当者様、ありがとうございました。

 

page-top