中学2年 回路全体の電気抵抗を調べよう
2025年09月17日 NEW News
中学2年生は,電気の学習をしています。もちろん,オームの法則を使って複雑な計算も必要ですが,回路を組み立てる実験をたくさん行っています。今日は合成抵抗を求める実験をしました。2個の抵抗を直列,並列に接続して,電圧・電流を測定しました。電圧計・電流計の接続も随分早くなりました。目盛りの読み方もお手の物です。ほとんどの班が実測値と理論値が近い値になり達成感でいっぱいになりました。
中学2年生は,電気の学習をしています。もちろん,オームの法則を使って複雑な計算も必要ですが,回路を組み立てる実験をたくさん行っています。今日は合成抵抗を求める実験をしました。2個の抵抗を直列,並列に接続して,電圧・電流を測定しました。電圧計・電流計の接続も随分早くなりました。目盛りの読み方もお手の物です。ほとんどの班が実測値と理論値が近い値になり達成感でいっぱいになりました。