尚学館中学校・高等部

中学2年 理科Ⅱ 「露点の測定」 ~温度計を割るな~

2020年09月24日 News

 

中学2年生は「露点」について学びました。露点とは露ができ始める温度のことで、大気中に含まれる水分の量で変化します。今回は常温の水と氷水を準備して、だんだん温度を下げていき、アルミカップに露がつく温度を探りました。材料は温度の違う「水」というシンプルな実験ですが、「露がつき始めるのを初めてみた。」「日常生活の中で普通におきていることの理由みたいなのが知れて良かった。」と感想を述べていました。さあ、次の時間は「飽和水蒸気量」の理解だ。

 

生徒の動画①

 

生徒の動画②

 

 

page-top