HOME
»
新着情報
中学3年 理科S 「DNAの二重らせん模型作成」
● 2017年11月6日
中学3年生は
DNA
について学びました。
今回は教科書付属のペーパークラフトに挑戦しました。
テストでは
二重らせん構造
としっかり答えられるのに、「これ、どうやって組み立てるんですか?」と「どうなるんですか?」という不思議な質問をします。
やっぱり、実際に立体を触って体感することは大切ですね。
台紙からパーツを切ります。
カッターの使い方もだいぶ慣れました。
ハサミ派の生徒もいます。
集中のあまり、
みんな黙ってしまいました。
私が修学旅行の話をしても、
黙っています。
一番早かったのは福田さん。
プラモデル気分で。
完成品です。
HOME
»
新着情報
新1年2組集合写真
新1年1組集合写真
部活動紹介の様子➁
部活動紹介の様子➀
対面式の様子
第28回入学式が行われました
第35回九州中学校バレーボール選抜優勝大会出場
【後援会】後援会総会の開催について
新4年生 自転車初登校
【高等部1年生】就学支援金の受給申請について〔事務室より〕
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
募集要項
大学合格実績
よくあるご質問
尚学館小学校
延岡学園高校